アヘッド・バイオコンピューティング株式会社

会社案内

ごあいさつ

アヘッド・バイオコンピューティング株式会社は、東京工業大学で永年開発されてきたバイオインフォマティクス、機械学習(深層学習等)、高性能計算(スパコン、クラウド)、量子インスパイア―ド計算等の技術を統合して、創薬や大規模バイオデータ処理で、皆様のお手伝いをする企業です。これらの技術を組み合わせることにより、複雑な問題に迅速なソリューションを与えることを得意としています。

具体的には、バーチャルスクリーニングや分子モデリングの技術を組み合わせて創薬の知的なナビゲーションを担う「IT創薬」技術、創薬標的の決定を支援する「タンパク質間相互作用予測」技術、腸内や口腔内細菌叢をはじめとする各種環境内の細菌叢メタゲノム解析を達成する「大規模ゲノム解析」技術を、お客様に合わせたさまざまな解析メニューとして提供いたします。また上記の分野に関連するソフトウェアのオーダーメード開発でも、多数の実績を有しております。

当社は2018年に設立され、東京工業大学の研究成果活用型ベンチャー企業(東工大発ベンチャー 第92号)としての認定をいただきました。大学発の最先端技術を、産業のニーズに迅速に結び付けていくことが、当社の責務だと考えております。

アヘッド・バイオコンピューティング株式会社
代表取締役社長 西大地

会社概要

会社名 アヘッド・バイオコンピューティング株式会社
Ahead Biocomputing, Co. Ltd.
所在地(本社) 〒210-0007
神奈川県川崎市川崎区駅前本町11-2
川崎フロンティアビル4階
大岡山オフィス 〒145-0062
東京都大田区北千束3-28-6-302
代表取締役社長 西 大地
設立 2018年12月7日
資本金 6,000,000円
TEL 044-440-3122
主な事業内容
  • 大規模計算や機械学習技術を活用した創薬支援サービス
  • 薬剤標的決定などを目的とするタンパク質情報解析サービス
  • 環境内細菌叢分析などを目的とするゲノム情報解析サービス
  • ソフトウェアの受託開発
  • 計算機システムの設計及び販売
  • 研究開発コンサルティング及び調査
  • 人材トレーニング及び教材の販売
  • セミナー及びシンポジウムの企画運営

チーム

Board Member

代表取締役社長 西大地

代表取締役社長 西 大地 

2014年 早稲田大学法学部卒業。生命保険会社に就職。個人・法人ともに営業経験を積み、チームリーダーとして営業所を全国表彰に導く。2018年 株式会社計算科学入社。 国立研究開発法人向けにシステム構築のためのITコンサルティング業務に従事。2019年より同社取締役、現在に至る。国立研究開発法人理化学研究所の「富岳」開発プロジェクトに参加し、開発用の試験サーバの運用管理、オープンソースソフトウェアの調査等を行う。2021年 アヘッド・バイオコンピューティング株式会社 代表取締役社長 就任。

取締役CTO 秋山 泰 工学博士

取締役CTO 秋山 泰 工学博士

1990年 慶應義塾大学大学院理工学研究科博士課程修了、工学博士。同年 通商産業省 工業技術院 電子技術総合研究所 研究官、1992年 京都大学 化学研究所 助教授、1996年 技術研究組合 新情報処理開発機構 並列応用研究室長、2001年 産業技術総合研究所 生命情報科学研究センター長などを経て、2007年 東京工業大学 大学院情報理工学研究科 教授、2016年 東京工業大学 情報理工学院 教授。モジュラス株式会社 科学アドバイザー、非営利活動法人 並列生物情報処理イニシアティブ 理事長を兼任。2018年 アヘッド・バイオコンピューティング株式会社 取締役CTO 就任。
バイオインフォマティクス(生命情報科学)の黎明期から研究に従事し、経済産業省傘下の我が国最大規模のバイオインフォマティクス研究センターの設立に尽力、初代センター長(任期6年)も務める。製薬企業等との共同研究を積極的に実施し、主要な創薬標的であるヒトGPCR遺伝子の網羅解析(東大・大正製薬等との共同研究)や、糖鎖遺伝子解析、ペプチドシミュレーション等に従事。東工大では、スーパーコンピュータと機械学習技術によるバイオインフォマティクス、創薬バーチャルスクリーニングなどの研究を展開。低分子医薬品のヒト体内クリアランス経路予測の研究では、杉山雄一教授(理研・元東大薬)との共同で機械学習による予測システムを開発し公開している。2016年に東京工業大学 科学技術創成研究院 スマート創薬研究ユニットの設立に関与。2013年に第11回 産学官連携功労者表彰 厚生労働大臣賞 受賞(案件名「顧みられない熱帯感染症」創薬研究データベースの開発)。

取締役 大上 雅史 博士(工学)

取締役 大上 雅史 博士 (工学)

2014年 東京工業大学 大学院情報理工学研究科 博士課程修了、博士(工学)。同年 日本学術振興会 特別研究員(PD)、2015年 東京工業大学 大学院情報理工学研究科 助教、2016年 東京工業大学 情報理工学院 助教、2024年 東京工業大学 情報理工学院 准教授。2018年 アヘッド・バイオコンピューティング株式会社 取締役 就任。タンパク質間相互作用予測ソフトウェアMEGADOCKの開発を中心に、バイオインフォマティクスとスーパーコンピューティングの融合研究を展開。2014年 日本学術振興会育志賞 受賞、2015年 手島精一記念研究賞 受賞、2018年 公益財団法人 船井情報科学振興財団 船井研究奨励賞 受賞、2019年 科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞 受賞、2020年 Oxford Journals - JSBi Prize 受賞、2022年 第35回安藤博記念学術奨励賞 受賞、2023年 CBI学会若手奨励賞 受賞。

Scientific Team

サイエンススーパーバイザー 杉田 昌岳 博士 (理学)

テクニカルアソシエイト 藤江 拓哉 

テクニカルアソシエイト 水上 哲 

保有知財等

特許

  • 特許6664778 登録日 2020.2.21 (VR関連)
  • 特許7057003 登録日 2022.4.11 (ペプチド膜透過性予測)
  • 特許7057004 登録日 2022.4.11 (ペプチドPPB予測)
  • 特許7125575 登録日 2022.8.17 (ペプチドSaaSビジネス)
  • 特許7305185 登録日 2023.6.30 (VR関連)
  • US 2022 0011857 A1 公開日 2021.1.13 (VR関連)
  • 特開2022-137148 (ペプチドSaaSビジネス)
  • 特開2023-126047 (ペプチド膜透過性予測)
  • 特開2023-126252(VR関連)

(他申請中)

商標登録

  • 登録6320830 (Free Angle VR)
  • 登録6413641 (SaaS x SaaS Supplying Advanced Academic Software by Saas)

ソフトウェア ライセンス

  • タンパク質間相互作用予測ソフトウェア MEGADOCK5.0  2022.9.15 東京工業大学より譲渡
  • 配列相同性検索ソフトウェア GHOSTZ1.2 2022.9.15 東京工業大学より譲渡

(他所有)

アヘッド・バイオコンピューティング株式会社は、国立大学法人東京工業大学が認定する大学発ベンチャー(東工大発ベンチャー第92号)です。